fc2ブログ

optic voice

「art for art's sake」芸術至上主義な人々を溺愛する

05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
 

撫でる 

002.jpg


亡くなった親友からの 形見のバック

キミと離れる時間になるとなでる癖・・・。


親友もそうしていたような気がして くすっと笑う。
スポンサーサイト



カテゴリ: 独り言

テーマ: 写真にコトバをのせて - ジャンル: 写真

[edit]

Posted on 2013/01/15 Tue. 20:00    TB: 0    CM: 0

お引越し 

hana 0271


井戸を埋める時に
神様が住んでいるので 節をとった竹を刺して埋めた。

竹が朽ちる間に 神様は外に出る準備をする。
朽ちてなくなるとき 
神様も どこかの井戸にお引越しなさると 父から聞いた。


私が恐々と覗いた井戸は 形を変えて・・・
覗かれたように 植物がこちらを見ていた。

井戸の神さまの お引越し・・・終わったんだね。

カテゴリ: 独り言

テーマ: 写真にコトバをのせて - ジャンル: 写真

[edit]

Posted on 2012/04/21 Sat. 23:21    TB: 0    CM: 0

オオイヌノフグリ 




オオイヌノフグリ

名前なんてどうでもいいでしょ?
肩書きも

見えたままで・・・私を愛して。

カテゴリ: 独り言

[edit]

Posted on 2011/12/30 Fri. 23:40    TB: 0    CM: 4

サヨナラ 

20_20110314-829173-1-N.jpg

まさかね



あの地震によって
私たちが 遊んだあの浜に 死体が200人以上浮いているってラジオは・・・
まるで 嘘のようだったよ


あの津波によって
沢山の人が命をのまれて・・・その中に友人がいたなんてことが
まるで 実感がなかったよ

携帯に電話をする
鳴るのに 出ない・・・なんて残酷
どこで 鳴っていたんだろう 友人の携帯



やっと 友人が見つかった
見つかっただけでも 良かったって慰めあうけど
「良かった。」って・・・なんだろう?!

生きていれば良かったって 本当は叫びたい。
友人のちょっと下手なBASSは CDの中だけ・・・

まさか 追悼ライブをするとは思ってもいなかったよ。


サヨナラ

また 次に生れてきた時も 一緒に音楽を楽しもうね。
楽しい一年だった。

カテゴリ: 独り言

テーマ: 写真にコトバをのせて - ジャンル: 写真

[edit]

Posted on 2011/05/24 Tue. 10:01    TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード